・働き方の5つのタイプから、自分に合った働き方を見つけましょう
あなたはいま、自分に合った働き方をしていますか?
近年、オンラインでの仕事も増え、働き方は大きく変化しています。
以前のコラムでもご紹介しましたが、働き方は大きく5つのタイプに分けることができます。
あなたはどのタイプに当てはまるでしょうか?
ここでも簡単に5つのタイプをご紹介しましょう。
①雇用者タイプ(会社員・バイト・パート)
毎月、安定して固定給(月給・日給・時給)が与えられる安心感がある。
②個人事業主タイプ(フリーランス)
好きなこと、やりたいことができる。自由が手に入る。
③専門家
好きを極めて仕事にできる。
④起業家
働くほど収入が上がる。
⑤経営者
社会貢献しながら大きな収入を得られる。
この5つの働き方のタイプにはそれぞれにメリットやデメリットがあり、越えなくてはいけない「壁」があります。
ぜひ、自分に合うスタイルを見つけましょう。
今回は、①「雇用者タイプ」と ②「個人事業主タイプ」の壁について解説していきますね。
・雇用者タイプが変わりたいときは、「安定から抜けられない」という壁を越える
先ほどご紹介したように、雇用者タイプの人は、毎月、安定した固定給が得られる安心感があります。
そのまま「会社に貢献していきたい!」と働くことも、ひとつの選択肢です。
一方、現状を変えたい、独立したいと思う場合、「安定した生活から抜けられない」ということが、壁になります。
ステージを変える際、この壁を越えることが、一番勇気が必要かもしれません。
ほかの4つの働き方のタイプの場合、毎月の売上が一定ではないために、収入面が安定しないものです。
「収入が少しでも減ると不安で仕方がなくなってしまう…」と感じる人は、雇用者タイプの 働き方のほうが合っているでしょう。
実際、組織には
「会社を支えよう」
「会社を大きく発展させよう」
とチームで貢献してくれる人も欠かせません。
・個人事業主タイプの人は、「メニューを絞れない」という壁にぶつかる
個人事業主タイプの人は、好きなこと、やりたいことができ、時間の自由が手に入るところがメリットです。
ただ、時間や働き方など、ある程度自分の好きなようにできる反面、お客様がいない場合、時間が余り、年間収入も安定しません。
SNSでは、まわりを見るとインスタグラムなどの投稿でキラキラしている人、いろいろな新しい知識を持っている人たちが嫌でも目に入ってしまいますよね。
うまくいっている人と比べてしまい、自分に対して不足感を感じてしまう人も大勢います。
そのため、お客様を獲得するために、いろいろな資格をとって、あれこれ混ぜて集客をしようとしている人が大勢います。
でも、この「メニューを絞れないところ」が、個人事業主タイプにとって一番の壁になっているのです。
あなたも、
「自分にはスキルが足りない」
という不安から、さまざまな資格をとって補おうとするあまり、何をやっているのか見失ってはいませんか?
・いろいろなメニューを混ぜてしまっていませんか?
たとえば、とてもおいしいカレー屋とハンバーグ屋、行列のできるチーズのお店があるとします。
この3つをコラボすると、チーズカレーハンバーグという、とびきりおいしいものができそうです。
ところが、カレーもハンバーグもあまり売れていなくて、チーズもそこそこ…というレベルでは、掛け合わせて混ぜても、あまりおいしいものはできあがりません。
でも、多くの個人事業主タイプの人は、このような状態に陥ってしまっているのです。
「チーズカレーハンバーグの専門家」ではなく、カレーならカレー、ハンバーグならハンバーグ、チーズならチーズの専門家を目指しましょう。
ひとつの専門を極めることで、ピンポイントでそれを強く求めている人が来るようになり、あなたのファンが増えていくはずです。
・自分に合った働き方で、人生は豊かになる
個人事業主タイプの人には
「いろいろなサービスをできることが、自分のオリジナルになる」
という錯覚を起こす人も多いのですが、それは中途半端なチーズカレーハンバーグ店を目指すようなものだと知っておいてほしいのです。
個人事業主タイプは、「コレ」というひとつを極めていくことが大切なのです。
個人事業主タイプの人で、集客がうまくいっていない場合、新しいことに着手するよりも、
・いままで培ってきた専門的なこと
・自分の好きなこと
・一番得意なこと
を極めていくことで「壁」を越えていきましょう。
このようにステージを変える「壁」を越えていくごとに、収入が増え、自由な時間が増え、自分と合う人がまわりに増えていきます。
あなたも、自分に合った働き方で、自分の人生をどんどん豊かにしていきませんか?
Comments